
歩行者は、自転車道を歩かないように注意!
唐突ですが。ベルリンに来る方に必ず知っておいてほしいこと。ベルリンの街を歩くときに気を付けてほしいのは、自転車道の存在です! ↓こういう、車道の端に自転車道が整備されているところならわかりやすくて問題ないのですが……。 […]
唐突ですが。ベルリンに来る方に必ず知っておいてほしいこと。ベルリンの街を歩くときに気を付けてほしいのは、自転車道の存在です! ↓こういう、車道の端に自転車道が整備されているところならわかりやすくて問題ないのですが……。 […]
第70回カンヌ国際映画祭が開幕、盛り上がる現地とその規模は? 5月17日、フランス南部カンヌ市で、カンヌ国際映画祭が開幕しました。同映画祭は約2週間にわたって行われ、5月28日の最終日に最優秀賞パルムドールが発表されます。現地メディアによれば、今年は4万5000人の参加登録があり、そのうちメディアは4500人に上るそうです。実際の様子はどのような感じなのでしょうか? […]
ローマの美術館(イタリア全土でも)の入場料が1ユーロになる深夜開放デー:明日5月20日(土)! 明日20日(土)はローマの美術館の入場料が1ユーロになり、深夜2時までオープンします!この5月の夜間開放デーについてはローマでは良く知られていますが、実はイタリア全土にある一部の国営博物館、美術館、ギャラリーなどもこの企画に参加します。順番にご説明して行きたいと思います! […]
ズバリ今が見頃!ローマ市営バラ園「バラの谷」は満開です!(6月18日まで) 先日、入場無料のバラの谷、ローマ市営バラ園の開園のお知らせをお届けしました。4月21日のオープン仕立ての頃は、バラの花はまだ蕾のものが多かったですが、現在、バラ園のバラの花は満開になっています。今がズバリ見頃です! […]
私が初めてベルリンに来た2003年頃は、日本食が食べられるレストランはとても限られていました。街のあちこちに「SUSHI」という看板を掲げた店はありましたが、どう見ても日本人以外で経営されていて「うーん、これはちょっと違うんだよね…(^^;)」というお店ばかりだったのです。 が!ここ数年でベルリンにもやっと日本食ブームが巻き起こり、日本人が経営するお店が続々とオープンしています。居酒屋やラーメン、お好み焼きに菓子パンやケーキ…、パリやロンドンの規模にはまだ追いつきませんが、これからもっともっと増えそうな雰囲気です。 […]
ローマで今おすすめのジェラートの味!と、ジェラート屋「Riva Reno」 […]
新大統領はマクロン氏に! ルーブル前で集会が開かれた理由 5月7日の第2回投票を受けて、新大統領に前経済相エマニュエル・マクロン氏の当選が確実となりました。マクロン氏の支持者は、集会会場であるルーブル美術館前に、続々と集まっています。 […]
ローマで街歩きに疲れたら!おすすめの冷たいスイーツの見つけ方! 今回は、ローマで観光中に歩き疲れたら食べてみたい冷たいスイーツを幾つかご紹介したいと思います! […]
今週末ついに新大統領決定へ! 街歩きの注意と今までのおさらい 5月7日の仏大統領選第2回投票で、新しい共和国大統領が決まります。この時期にフランスにいる人は、5年に1度行われる国家的イベントの空気に触れられる、絶好の機会です。決選投票を控え、現状はどのような感じなのか、候補者を簡単に振り返ってみました。 […]
日曜日に知り合いのローマっ子夫婦の結婚25周年記念パーティがありました。場所はローマです。イタリアの文化や現地の生活習慣が何となく分かるかと思いますので、今回はこちらでもご紹介します! ↑ 後程詳しくご紹介しますが、パーティ会場のお料理です。ブッフェ形式で好きなお料理を取りに行くことが出来ますが、招待客は100名以上いたのでお料理は毎回補充される度に、あっという間になくなっていました。皆とにかく早いです。 […]
Copyright © 2018 | WordPress Theme by MH Themes