
昨今、世の中では物騒な事件が続いているため、ここニューヨークの警戒はいつにもまして物々しかったが、何事もなくクリスマスを終えた。年々感じることだが、観光客が増えつつある。12月上旬はホテルのレートが年間で一番高くなる時期だ。にも拘わらずミッドタウンはぶつからずに歩くには難しいほどの人通り。聞こえてくる言葉は英語より違う言語が多い。
ヨーロッパや南米からは、ニューヨークのクリスマスを一目見ようと、また続くカウントダウンへの期待もあるのだろう、家族連れがそこかしこにいる。
シーズン中のギフトショップやデパートは連日大賑わい。オンラインショッピングも増えてきたというが、相変わらずお店で品定めをしたり掘り出し物をを見つけるために出かける人も多いようだ。
毎年クリスマスのショーウィンドウの飾りつけが楽しいメイシーズ。
地方で売り上げが落ちているというが、ここ本店はオールシーズンを通して大繁盛。クリスマス前は2時AMまで買い物が楽しめる。
店内のデコレーション
ユニオンスクエア―のギフトショップを上から見ると。
ロックフェラーのクリスマス(↓)。昼間はイルミネーションがないのでただのモミの木に見える。それでも記念写真を撮る人が後を絶たない。
ブライアントパークのスケートリンク
パークの中のクリスマスツリーもなかなか見ごたえがある。シーズンのみのギフトショップ巡りも楽しい。
こちらは24日、クリスマスイブのチェルシーマーケット(↓)。すでにお店は一部閉まっているが、レストランは営業中。
毎年変わったオブジェのクリスマスツリー。今年はこれ。折り鶴かと思ったらフラワーアートだった。
チョコレートショップや、スパイスショップは24日夜でもオープン中。今からでも間に合うギフト探し。
こちらはマディソンスクエアパークを南に下がった5番街から見るエンパイアステートビル(↓)。今日のネオンはもちろんクリスマスカラー。
それでは皆さん、楽しいホリデイをお過ごしください。